「電気の相談室」(電気を考える)を開催します。【終了&報告 Facebook】
私たちが当たり前のように消費している電気のことを考えます!(SDGs)
コンセントの向こう側はどうなっているのかな?電気の成り立ちから発電所や変電所、鉄塔の役割を知り、電気が家庭に運ばれてくる仕組みを知って、消費者の私たちが電気を選択していくことが大切だと思います。
- 開催日時:6月22日(土)13:30~
- 参加方法:どなたでもお気軽に直接お越しください
- 開催場所:まちの縁側 1丁目加々美さんち(玉川学園 1-20-13)
- お話 :町田自然エネルギー協議会 入澤さま、他