活動内容

 

 玉川学園地区まちづくりの会は、20211118日、NPO法人玉川学園地区まちづくりの会として法人化しました。2005年の設立以来、任意団体として活動していた事業を引き継ぎながら、新たな運営方針(プロジェクトとして活動の実行)のもとで活動を始めています。



 まちづくりの会では、第5の柱として2018年より「地域資源活性化プロジェクト」を立ち上げ、プロジェクト活動をはじめました。
 空き家・空き室活用の一環として、2021年7月に開設した「まちの縁側 1丁目の加々美さんち」では、「地域の誰もが気楽に立ち寄れて心の支えになる居場所」となれるよう始めた「えんがわカフェ」を中心に、各種イベントを継続的に実施しています。
 お気軽にお立ち寄りください。





  • 「お庭カフェ」「小さな道の駅」など地域で「顔が見える関係」を促進する
  • 「空き家」「空き室」など地域資源となる場所の活用を促進する
  • 沿道の緑の増加とコミュニティの促進を目指した「みちコモン」を広める
  • 空き家にしない、住まいなどの維持や利活用、住環境全般の相談を受ける
  • 「空き家」「空き室」など地域資源の所有者と利用者のマッチングをする
  • 住環境全般について、まちづくり方針に沿った専門的な助言や支援の実施をする
  • 子育てや高齢者、各種活動グループなどへ備品の貸し出しや支援を実施する

 第14回日本都市計画家協会賞 授賞認定特定非営利活動法人 日本都市計画家協会

___________________________________

  • 地域資源活性化プロジェクトリーダー      木村真理子
  • 「まちの縁側 1丁目の加々美さんち」運営担当  翁真由美、秋田史津香、木村真理子
  • 運営連携                                                           福見千尋
  • 活動連携 町田第三高齢者支援センター(町3) 福見千尋 他
  • 活動連携 地区社協 玉ちゃん図書室        森崎知子、舩生みどり             

NPO法人 玉川学園地区まちづくりの会 地域資源活性化プロジェクト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー