
- 2025年の最初の「えんがわカフェ」は、1月11日(土)です。ぜひお越しください。
使われなくなった建物や場所に新たな価値や魅力を見出し、玉川学園地区の地域資源として新たな活用方法を調査・模索し、地域で意識共有して進める地域資源活性化プロジェクト ★ 2025年4月の「えんがわカフェ」は、2日(水)、12日(土)、16日(水)、26日(土)に開催されます。
12月の「たのしみん会議」開催のお知らせです【12月15日(日)】【終了】
「たのしみん会議」は、日々の暮らしの中で感じることについて対話し、多様な意見やアイデアを共有することで、より暮らしやすい地域づくりを皆さんと深める場です。(秋田しづか)
または、パンフレットのQRコードから
参加希望の方は、上のURLから必要事項を記載し、「送信」してください。
★ どなたでもご参加できます。お気軽にお越しください。
12月の「カラフル」開催のお知らせです【12月15日(日)】【終了】
参加希望の方は、上のURLから公式LINEに登録いただき「参加希望」と送信ください。
東海大後藤研究室との研究連携が進む!【報告】
まちづくりの会では東海大後藤研究室との研究連携を進め、3つの研究が進んでいます。
11月24日 (日) は「おうちdeマルシェ」の日です!【終了】
詳細は上のパンフレットをクリックしてご覧ください。
11月の「カラフル」開催のお知らせです【11月9日(土)】【終了】
参加希望の方は、上のURLから公式LINEに登録いただき「参加希望」と送信ください。追ってご連絡いたします。
あかりは強さや置く場所・照明の種類などで本当にいろいろな空間をつくることができます。 今回はそんなあかりの空間デザイナーさん、 コモレビデザインの内藤真理子先生のお仕事を疑似体験します。かがみさんちの1階も2階も全部使って、 スペースごとにあかりの演出をしてもらいます。
「オリジナル作品を制作し舞台化する新しい演劇イベント」を開催します【終了】
楽しく素敵な演劇会でした。演劇会の様子はこちらをご覧ください!
アマタメ企画とは・・・
町田でミュージカルダンスワークショップや演劇と表現のワークショップを開催しているアマタメ企画は、劇団四季勤めの姉と、仲代達矢主宰する無名塾出身女優の妹からなる任意団体。
“表現”を通して自分自身にとことん向き合い、心がワクワクすることや好きなものを発見し、“エンターテインメンド”という娯楽を手段に楽しみながら仲間と共に自分の可能性にチャレンジする場を作り、自分らしく前向きに生きていく人が増える社会の実現を目指す。
具体的な目標は「素人でも大歓声を浴びる舞台を作る」こと。
是非おこしください❤
「不登校親の会からふる」からのご案内です【9月23日(月・祝)】【終了】
参加希望の方は、上のURLから公式LINEに登録いただき「参加希望」と送信ください。追ってご連絡いたします。
学生劇団 əSCAPE-GOAT 第二回演劇実験会 「紙風船」(9月21日/土)【終了】
桜美林大学演劇科の学生さんの劇団の第二回演劇実験会が「加々美さんち」で行われます。
学生劇団 əSCAPE-GOAT は、今年 8 月中旬に岡山県真庭市にて岸田國士の『紙風船』を 上演する予定があります。この演目を町田市でも再演することで、地域に根ざした活動 をさらに強化し、継続的な関わりを深めていきたいと考えています。
また、昨年 12 月に、「まちの縁側一丁目加々美さんち」にて、三島由紀夫の『班女』を上 演した際、加々美さんちの空間に魅力を感じたため、それを生かせる演目を上演したいと 考えました。
第10回「おうち de マルシェ」開催【9月22日(日)】【終了】
「えんがわカフェ」と「加々美さんちの快適化」【7月17日(水)】
「電気の相談室」(電気を考える)を開催します。【終了&報告 Facebook】
私たちが当たり前のように消費している電気のことを考えます!(SDGs)
コンセントの向こう側はどうなっているのかな?電気の成り立ちから発電所や変電所、鉄塔の役割を知り、電気が家庭に運ばれてくる仕組みを知って、消費者の私たちが電気を選択していくことが大切だと思います。
日本画ワークショップ開催のおしらせ【終了】
日本画についてのお話・色紙(しきし)に日本画の絵の具をつかって絵を描きます
詳細・お申込み先
https://atelieralchemist.hp.peraichi.com/nihonga
えんがわキネマ 第3弾!「懐かしい未来」を開催します。【終了&報告 Facebook】
第3回 えんがわキネマ「懐かしい未来」(地域から始まる未来)
「わっか広場」開催します!【 6月9日(日):1丁目の加々美さんち 】【終了】
第8回『おうちde マルシェ』を開催します。(5月26日) 【終了】
第8回『おうちdeマルシェ』が開催されます!是非お越しください。
【緊急告知】『リトリート マルシェ Vol1』が開催されます(5月17日)【終了】
2024年5月 の「1丁目加々美さんち」での催し(イベント)のお知らせ!
開催日 | 開催時間 | イベント | 内 容 ・ 過去の様子 |
---|---|---|---|
1日(水), 11日(土) 15日(水), 25日(土) | 13:30 ~ 16:00 | えんがわカフェ | |
1日(水) | 13:30 ~ 16:00 | パン販売:アミューズ | 「お日さまベーカリー」 |
4日(土)、5日(日) 21日(火) | 10:30 ~ 15:00 | 野口整体教室 | 『手の本能』を思い出す |
8日(水) | 09:00 ~ 17:00 | ヨガ & テルミー | |
17日(水) | 10:30 ~ 15:00 | リトリートマルシェ | 自分を知って自分を癒す |
22日(水) | テルミー温熱刺激療法 | ||
26日(日) | 10:30 ~ 15:00 | おうちdeマルシェ | 過去のマルシェの様子 |
30日(木)、31日(金)、6月1日(土) | 11:00 ~ 16:00 | 「魔法の手」 展示・即売会 | 過去の展示即売会の様子 |
★ どなたでも、お一人でも、参加できます ❣ 詳しくは「青字」↑をクリックしてください。