使われなくなった建物や場所に新たな価値や魅力を見出し、玉川学園地区の地域資源として新たな活用方法を調査・模索し、地域で意識共有して進める地域資源活性化プロジェクト ★ 2025年4月の「えんがわカフェ」は、2日(水)、12日(土)、16日(水)、26日(土)に開催されます。
羊毛と手紡ぎとベンガラ染めによる手仕事講座を開催します。
第2回:7月17日(日)13:00-15:30(ベンガラ染め)第3回:8月14日(日)13:00-15:30(くるみボタン)
第2回:7月17日(日)13:00-15:30(ベンガラ染め)
第3回:8月14日(日)13:00-15:30(くるみボタン)
・開催場所:玉川学園 1丁目加々美さんち・参加費 :1,000円(材料費 500円を含む)
・開催場所:玉川学園 1丁目加々美さんち
・参加費 :1,000円(材料費 500円を含む)
道順:スーパー三和の前を町田方面に下り、緑の「自然食品」の看板が見えたら隣のレストランの角を右折、150mほど歩き、右にカーブすると50mほど先の左側に「加々美さんち」があります。玉川学園前駅から12分から15分程度です。