2025年10月21日火曜日

クラフトサークル 魔法の手さんの作品展示・販売会を開催します。




詳細は、上のパンフレットをクリックしてご確認ください。

★開催概要★ 詳細は上のパンフレットを参照ください。

是非、お立ち寄りください❣️

2025年10月16日木曜日

 「玉川学園「持ってけ堂」ぶらぶらまち歩き」を開催します【1115日、16日】


まちをぶらぶらしましょう!

★開催要項★ 上のパンフレット、地図をクリックしてご参照ください。

我が家には不要だけれども他のお宅では役に立ちそうなものを家の前に置いておく「持ってけ堂」と、まちをぶらぶら歩いてまちの様子と人とのつながりを促す「ぶらぶらまつり」を合わせて、さらに、終活と断捨離の機会にしようと企画しました。 

開催時間内の自由な時間に、個人で、家族、お友達とぶらぶら歩き「持ってけ堂」(上ののぼり旗が目印)で展示品を見て、必要ならお持ち帰りください。

2025年10月9日木曜日

NPO法人 玉川学園地区まちづくりの会「活動 20周年 記念企画」のご案内


玉川学園地区まちづくりの会は、2005年に活動を開始、2025年の本年に20年目の節目の年を迎えます。

20年周年記念の展示とパーティーを企画いたしました。
詳細は、上のパンフレットをクリックしてご確認ください。

★開催概要★ 詳細は上のパンフレットを参照ください。

  • 開催日  :2025年11月24(月)祝日
  • 開催時間 :14:00~16:00
  • 開催場所 :さくらんぼホール 町田市玉川学園3丁目35-45
  • 一般公開 :展示&スライドショー

2025年9月24日水曜日

   “おうちdeマルシェ 第16回” を開催します【9月28日【終了】


まちの縁側・1丁目加々美さんちで「おうちdeマルシェ」を開催します。

ハンドメイド作品、フードとドリンクで楽しい時間をお過ごしください。お待ちしています!

★開催概要★ 詳細は上のパンフレットを参照ください。

2025年9月21日日曜日

   まちづくりの会の活動が、日本建築士会連合会の「まちづくり大賞」に選ばれました。


発足20周年 嬉しい報告です。!


2025年9月19日の2025年度建築士会全国大会が9月19日行われ、第67回「おおさか大会」の大会式典@グランキューブ大阪にて表彰を受けました

大会式典 https://www.aba-osakafu.or.jp/convention/

玉川学園地区まちづくりの会」は今年で発足20周年で、11月24日には20周年パーティを開催予定です。日頃の地道な活動が受賞という嬉しいニュースで記念の年に華を添える形となりました。

地域の未来を見据え、これからも玉川学園地区まちづくりの会の活動にご期待ください!

2025年8月24日日曜日

  「 BMW」(Bottle Music Workshopを開催します 。【9月27日(【終了】


身近にあるものを使って音楽を楽しもう!

 

BMW(Bottle Music Workshop)では身近にあるものを使って音楽を楽しもう!ということで「ビン」に注目したワークショップで、ボトルを楽器とする音楽の演奏を行います。
楽器として使用するボトルを持参してください。

BMW・演奏会の詳細 ← 詳細はこちらをクリックしてください。

★開催概要★
みなさまのお越しをお待ちしております。

2025年8月23日土曜日

整体と珈琲の日

 整体と珈琲の日」を開催します。【9月10日(水)【終了】


整体さとう&珈琲すえまさが開催されます。 

★開催概要★
詳細は、パンフレットを参照(クリック)ください。
みなさまのお越しをお待ちしております。